12月5日、ジョリッツレコ発ライブ@新宿ロフト決定!
ジョリッツ待望の2nd アルバム発売を記念して、新趣向のニューウェイブイベントにてレコ発ライブ決定!
「oNEWnoWAVE(オニュウノウェイヴ)」
<日時>2018年 12月 5日 18時開場、18時30分開演
<会場>新宿ロフト
https://www.loft-prj.co.jp/schedule/loft/101436
<料金>前売り3500円 当日4000円
[発売]PIA・LAWSON・eplus・LOFT 10/14〜
●Pコード:132-450 / Lコード:75892
<出演>
【メインフロア:楽団ステージ】
ジョリッツ
(M)otocompo
YEAST AGE(AZUMA HITOMI etc)
【バーステージ:少女ステージ】
村上ユカ
サトウトモミ
ささかまリス子(fromディアステージ)
ぽらぽら。
Y子
*****************
<出演者プロフィール>
●ジョリッツ
ハルメンズのサエキけんぞう(Vo)と泉水敏郎(D)が次世代の吉田仁郎(G)、亀(G、ぐしゃ人間)、オカジママリコ(B)と結成した21世紀のニューウェイヴバンド。吉田仁郎はハルメンズX『35世紀』をプロデュース。
●(M)otocompo
*90年代末にPOLYSICSらと東京ニューウェーヴオブニューウェーヴシーンで活躍したテクノポップバンド「MOTOCOMPO」からスピンオフした、オトコだけのユニット。2011年の始動以降スカとエレクトロを融合した唯一無二のサウンドと圧倒的なパフォーマンスで各地のライブシーンを席捲している。*
●YEAST AGE
AZUMA HITOMI (syn.)と角谷翔平(bass)による自由で音楽的なバンド。2018年7月結成。
AZUMA HITOMI
2011年TV アニメ『フラクタル』OP『ハリネズミ』でメジャーデビュー。アルバム『フォトン』『CHIRALITY』リリース。矢野顕子『飛ばしていくよ』、『Welcome To Jupiter』に全5曲トラックメイカーとして参加。
●村上ユカ
テクノポップ一筋二十余年。1997年、YMO等を手がける寺田康彦主宰「シンクシンクレコード」より細野晴臣参加シングル「はちみつ」でデビュー。童話的世界+テクノポップなサウンド、独特のハイトーンボイスで独自の世界観を表現している。
●サトウトモミ
シンガーソングライター・サウンドクリエイター・ベーシスト。2010年、熊本から上京。トラック+ベースボーカルのスタイルでLIVE活動中。曲のテーマは日常。サトウトモミの音楽が、あなたの幸せの一部になれたらステキ。
●ささかまリス子(from DEARSTAGE)
バンド、アニメ、アイドル、様々な経験を活かし歌うポストモダン歌手。アイドル音楽に興味を持ち秋葉原ディアステージに飛び込んでからは、アイカツ!の歌唱担当、秋葉原ディアステージ店長就任など活躍。現在はMia REGINAに所属しアニソンシンガーとして活動中!
●ぽらぽら。
『ふわふわ+ピコピコ』サウンドをコンセプトとして活動するセルフ・プロデュース・ユニット。自身で作曲作詞、アレンジ、トラックメイク、デザイン、イベント企画とマルチにこなすエレクトロポップなシンガーソングライター。
●「Y子」
コンクリーツ・バチバチソニック・ツージーズ・などで活動中。80年代ニューウェーブ大好物!!